すらりと引き締まった美しい足のラインを目指している女性はたくさんいます。
女性の中には、特に足を細くしたいからという理由でダイエットを行うような人もいます。
足のダイエットをする時に一番効果が期待できる部分で言えば内ももです。
着替えの時に、太ももにたっぷりと脂肪がついているように見えて、ダイエットで引き締めたいと思う方もいると思います。
内ももを細くしたいと考えているなら、ダイエットをしてはどうでしょう。
スリムな内ももになって、夏の海で遊びたいなんて思っているならぜひやってみたいくださいね。
足を引き締めたいと感じている人に、向いているダイエットの手法がいくつかご紹介しますね。
脂肪分がたくさん内もものついていると、その分太っているように見えてしまいます。
内ももをダイエットして隙間を作るには、大腿部にある内転筋を意識したダイエットが効果的だといわれています。
その筋肉を鍛えることによって引き締まり綺麗な足になるのです。
では、どのようにするかというとワイドスクワットというやり方を行います。
ワイドスクワットというやり方はこちら
①両足を肩幅の1.5~2倍程度に開きます。
②膝とつま先を外側に向けます。左右とも45度開くとやりやすいです。
③両手を頭の後ろや、前に伸ばすなどバランスをとり、太ももが床と平行になるまで体を降ろしていきます。
④膝を伸ばして体を起こします。
⑤③~④を繰り返します。
参照:https://toremy.jp/topic/161
年をとると、徐々に筋肉は弱っていきますので、筋力を維持するためにも、筋トレをしておくことが大事になります。
ぜひ試してみてくださいね。